2月は幸い
全ての教室を開くことができました
久しぶりの親しい仲間との
おしゃべりと絵付け
楽しいひとときでした
全ての教室を開くことができました
久しぶりの親しい仲間との
おしゃべりと絵付け
楽しいひとときでした
Yさんは大作を制作中
この絵は
白い下地、あるいは
黒い下地の上に白をベースとして塗ってから
色を少しずつ乗せていきます
南ドイツに
伝統の壁掛け時計の協会があって
制作・販売してくれるようです
ほんとうに綺麗な時計ですもの、
本や博物館だけではなくて
現代にも生き続けてほしいですよね
https://www.schwarzwaldpalast.de/Schwarzwaelder-Schilderuhren-Lackschilduhren/Schilderuhr-8-Tages-Uhrwerk-25cm-von-Rombach-Haas::296.html白い下地、あるいは
黒い下地の上に白をベースとして塗ってから
色を少しずつ乗せていきます
南ドイツに
伝統の壁掛け時計の協会があって
制作・販売してくれるようです
ほんとうに綺麗な時計ですもの、
本や博物館だけではなくて
現代にも生き続けてほしいですよね
ブログ用の写真を探していたら
ドバイの写真が出てきました
トルコランプのお店

見たときは一瞬
走馬灯の世界に飛び込んだよう

思えば去年の2月はドバイにいたんでした
コロナウィルスは噂になりつつあったけど
こんな世の中になろうとは夢にも思わず・・・
過去にも未来にもとらわれず
今のこの時間を
充実させること💛
ですね
☆谷淑子バウエルンマーレライ教室
今日は節分
撒きました?お豆 巻きました?巻き寿司
毎年節分は2月3日ですよね
今年は2月2日
うるう年のような時間の調整
わずか一分ほどのずれで今年は2日になったと
教えてもらいました
以下、DENGEKI ONLINEからの引用です
***節分は、その名の通り、季節の分かれ目
立春の日の前日となるので、
そこがずれると節分もずれるわけです。
明治30年(1897)2月2日以来124年ぶりとのこと ****
週末、久しぶりに
友達と映画を見たり
親戚とお墓参りと食事をしました
撒きました?お豆 巻きました?巻き寿司
毎年節分は2月3日ですよね
今年は2月2日
うるう年のような時間の調整
わずか一分ほどのずれで今年は2日になったと
教えてもらいました
以下、DENGEKI ONLINEからの引用です
***節分は、その名の通り、季節の分かれ目
立春の日の前日となるので、
そこがずれると節分もずれるわけです。
1年間を二十四節気に当てはめて定期的な運用をしようとすると、
1年に少しずつ誤差が出てきて、ずれが生じるわけです。
その調整と言いますか、
ずれた結果、2021年は2月3日が立春にあたるわけですね。
明治30年(1897)2月2日以来124年ぶりとのこと ****
週末、久しぶりに
友達と映画を見たり
親戚とお墓参りと食事をしました

お化粧をすること
洋服やくつを選んで身につけること
そういうことが小さな運動で
心の栄養だったんだなあと思います

ちゃんとコンシーラーの後ファンデーションをつけて
ワンピースを着る

そうすると、一気に
やる気が湧いてきました❤

ここしばらくのステイホームで
途中になっていた作品や
もう一度手を入れたい作品の完成を
頑張っています
2月は様子を見て
できるだけ教室を開きたいと思っています
服を選んでお化粧をして
たわいない会話を楽しんで
心を遊ばせてやりたいですね
☆谷淑子バウエルンマーレライ教室
一月も最終の週となりました
年末の感染拡大から
今年に入っては、急な再びの
緊急事態宣言
もーさすがに
気分が上がってこなくて
静かな静かな一月が過ぎつつあります
先週は、大阪サンセイへ
体験教材を飾りに行ってきました
ハンガリースタイル、オーストリアスタイルの
花を描いています
今年に入っては、急な再びの
緊急事態宣言
もーさすがに
気分が上がってこなくて
静かな静かな一月が過ぎつつあります
先週は、大阪サンセイへ
体験教材を飾りに行ってきました
ハンガリースタイル、オーストリアスタイルの
花を描いています

秋から以下の教室の時間がすこし短くなりました
大阪サンセイ教室
毎月第1火曜日、第4木曜日
13:30~16:00
*第1火曜日は2名くらい余裕があります
体験レッスンはどちらか一つを選んで描きます
堺東クラフトパーク教室
毎月第4金曜日
11:00~14:30(内30分休憩)
*定員いっぱいですが
新入会の方がいらっしゃれば第1木曜日他に
相談の上
新講座を開きます
体験レッスンはハンガリースタイルの花です
もちろん!教室は今お休み中で
2月か3月かはたまた4月か・・いやいや
また始まってから、のことなんですが💧💧
お問い合わせは
frauyoshikotani@yahoo.co.jp 谷淑子まで
こちらは発売中のペイントフレンドに載っている
私の「白いボックス」
by 谷淑子

黒い森地方の描き方で
白いベースの上に
薄く薄く絵の具を乗せていきます
☆谷淑子バウエルンマーレライ教室
オーストリアで一緒にマーレライを描いていた
Frau Trude Gruenwald
素敵な絵をいっぱい描く人なんですが
自身のウェブサイトを開いたそうです
↓オーストリアで見せてもらった
Frau Trude Gruenwald
素敵な絵をいっぱい描く人なんですが
自身のウェブサイトを開いたそうです
↓オーストリアで見せてもらった
私がとても好きな作品
ガラスのクリスマス玉
3人の博士でしょうか?ジャニーズジュニアみたい
これはガラスの球をつぶして
平らな形にしたものです
by Frau Trude Gruenwald
ガラスのクリスマス玉
3人の博士でしょうか?ジャニーズジュニアみたい
これはガラスの球をつぶして
平らな形にしたものです
by Frau Trude Gruenwald
時々新作をメールでもらっていたのですが
これほど多彩なアーティストだったとは知りませんでした
大人っぽく洗練されたサイトです
マーレリンではなくて
芸術家だね
http://www.gruenwald.pob.at/
クリスマスガラス玉はウェブサイトを
ずーっと眺めていくと
最後の方にたくさん出てきます
auf gruenwald.pob.at

auf gruenwald.pob.at

今年も
心を豊かに持って
色とデザインと
歴史と土地の物語を学びながら
作品作りを楽しんでいきたいです
2021年が良いお年でありますように!
☆谷淑子バウエルンマーレライ教室
あと3日で新しい年が始まります
今年は
誰もが想像もしなかった日常となりました
みんなが頑張った一年
伝統のマーレライコースの第一作目
慣れた筆遣いで上手にできました
今年は
誰もが想像もしなかった日常となりました
みんなが頑張った一年
伝統のマーレライコースの第一作目
慣れた筆遣いで上手にできました
チューリップの小皿 by K

それぞれのご事情でお休みの方も多く
寂しいクラスもありました
こちらも経験の深い方で
伝統のマーレライコース4作目
ピンク色のぼかし方がとてもきれいです
ピンクの薔薇 by U
ステイホームで
おうち時間を利用して
ご自宅でどんどん完成される方も
みなさん写真を送って下さって
嬉しいことです
箱に描いたデザインを
スツールに上手にアレンジ
赤い花のボックス by N

毎回、来月の教室は開けるかな?と
考えながら進めましたね
しっかり感染予防してくれてありがとう
透明感のある下地がカントリー調
素敵にできました
初めてトールペイントをされる方の
カリキュラム第一作目
赤い薔薇のネームプレート by M

花の円舞曲は
みなさんお好きな色で
初級最後の作品です
Kさんらしい優しいピンク
花の円舞曲 by K
可愛い小鳥💛
ホッローラースロー氏の鳥をアレンジ
赤いプレートは
お知り合いの子供さんへのプレゼント
グリュースゴット!こんにちは by I
黒い森地方の薔薇は上級クラス
透明感が難しいよね
内側のウィリアムモリスのデコパージュ
色合いがピッタリですね
水色の小箱 by H
今年もブログを見て下さったみなさん
ありがとうございました

それぞれのご事情でお休みの方も多く
寂しいクラスもありました
こちらも経験の深い方で
伝統のマーレライコース4作目
ピンク色のぼかし方がとてもきれいです
ピンクの薔薇 by U

ステイホームで
おうち時間を利用して
ご自宅でどんどん完成される方も
みなさん写真を送って下さって
嬉しいことです
箱に描いたデザインを
スツールに上手にアレンジ
赤い花のボックス by N

毎回、来月の教室は開けるかな?と
考えながら進めましたね
しっかり感染予防してくれてありがとう
透明感のある下地がカントリー調
素敵にできました
初めてトールペイントをされる方の
カリキュラム第一作目
赤い薔薇のネームプレート by M

花の円舞曲は
みなさんお好きな色で
初級最後の作品です
Kさんらしい優しいピンク
花の円舞曲 by K

可愛い小鳥💛
ホッローラースロー氏の鳥をアレンジ
赤いプレートは
お知り合いの子供さんへのプレゼント
グリュースゴット!こんにちは by I

黒い森地方の薔薇は上級クラス
透明感が難しいよね
内側のウィリアムモリスのデコパージュ
色合いがピッタリですね
水色の小箱 by H

今年もブログを見て下さったみなさん
ありがとうございました
来年は
規制は続けども
心も体ものびのび自由なくらしが
できるだけ戻りますよう!
2021年
健康でお幸せな
良いお年をお迎えください
規制は続けども
心も体ものびのび自由なくらしが
できるだけ戻りますよう!
2021年
健康でお幸せな
良いお年をお迎えください
☆谷淑子バウエルンマーレライ教室